民宿民泊の仕事に向いている人|民宿経営者の適性

民宿民泊の仕事に向いている人|民宿経営者の適性とは?

おはようございます。早起きしてこんなこと考えています。

私昔、中学校で理科の先生をしていたことがありました。その前、大学では理科や教育について勉強していました。

今朝早起きしてその時のことを思い出したんです。

こちら↓

とある大学講義の内容

「教師に向いている人とは??」

「教師の適性とは?」

その時の講師の意見は以下の3つでした。

  1. 子どもが好き
  2. 学ぶのが好き
  3. 教えるのが好き

ずいぶん前に習ったことですが、今でもはっきりと覚えています。

いやー、懐かしい!

 

そして現在民宿をやっている私。民宿の仕事向いているのかなー??笑

けっこう考えちゃいました。

民宿民泊などの宿泊施設の仕事に向いている人ってどんな人でしょう?

  • もてなすのが好き?
  • 観光客からありがとうと言われるのが好き?
  • 掃除が好き?
  • 部屋をお洒落にするのが好き?
  • 旅行が好き?
  • その土地が好き?

私の場合、こんな感じ↓

  • 双方にメリットがある仕組みを考えるのが好き
  • 「安くて快適だった」と言われると嬉しい
  • 地域の人や自然を活かした感動体験を考えるのが好き
  • 少しずつ宿を快適にしていくのが楽しい(ネットを光回線にしたり、キッチングッズを揃えたり、乾燥機を設置したり、アメニティを増やしたり)
  • コスパ重視の旅行が好き
  • 沖縄観光関連のニュース記事を読むのが好き
  • 集客の勉強をするのが好き

 

ちなみに、

  • 掃除は好きではありません(仕事なのできっちりやってます!)
  •  お花や小物でお部屋を飾るのは得意ではありません(シンプル&快適を追求してきました。お客様からはお部屋にアクセントが欲しいと言われることもあります。今後チャレンジしていきたいです。)
  • 初対面のお客様にはグイグイ行きません(話しかけられたらオープンマインドでお答えしてます!)

どうでしょうか??私、民宿民泊の仕事向いていますでしょうか??

皆さんは、民宿民泊の仕事に向いている人ってどんな人だと思いますか??

 

実際のところ

適性なんてあってないようなもので、好きで続けられる仕事が天職なのかもしれません。

沖縄 民宿★美ら海くん!
沖縄 民宿★美ら海くん!

沖縄の神野菜!パパイヤ様!

沖縄の神野菜★パパイヤ様

野菜高い!特に北海道産高い!人参ジャガイモ玉ねぎ高い!昨日、人参3本で290円でしたからね。

 

2016年は台風が北海道を直撃し野菜が高騰。だから、カレーも作れねえ・・・

 

なんてことにはなりません!

 

だって、沖縄の神野菜!パパイヤ様がいるから!

 

人参ジャガイモ玉ねぎキャベツ大根が高騰する中、

神野菜★パパイヤは2個で100円ですからね!(名護のJA直売所)

パパイヤ2個で100円!
パパイヤ2個で100円!

大玉でも1つ150円とか200円とか。

沖縄ではパパイヤはフルーツではなく、野菜として食します。

カレーに入れたり、シリシリ(千切り)にして炒めたり、お汁にしたり、サラダにしたり、漬け物にしたりします。

パパイヤって万能なんですよ!

 

ちなみに、

フルーツパパイヤとは品種が異なり青パパイヤというようです。

 

また、

パパイヤにはタンパク質分解酵素(パパイン)が入っているらしく、すりおろして加熱前のお肉をつけておくとかなり柔らかくなります。

※熱を加えると酵素の働きが悪くなる

沖縄に来たらまずは青パパイヤを食べましょう!

 

ほんと、パパイヤ様々ですから!

 

パパイヤ買うなら名護のJA直売所

ネットでパパイヤ検索したら2個1,111円で売られてるのみて衝撃でした!

まじか!

送料や手数料がかかるので仕方ないですが、

直売所(名護JAファーマーズマーケット)なら2個で100円ですからね!

美ら海くん!に泊まりに来たら名護JAファーマーズマーケットに行こう!

そしてパパイヤ買いまくろう!

沖縄のお土産もパパイヤにしちゃえ♪(サツマイモとは違って県外への持ち出しも許可されています。)

今回は沖縄の神野菜★パパイヤ様のお話でした。

ホテルや旅館(宿泊施設)のタオル持ち帰りはやめて!

ホテルや旅館、民宿のタオル持ち帰りはやめて!

特に個人経営の民宿やゲストハウスなどでは絶対にやめてください。

「ご自由にお持ち帰りください。」

と書いてある場合は持ち帰りOKです。

そう書いていないなら、タオルの持ち帰りはおやめください。

今回はホテルや旅館、民宿などの宿泊施設でもタオル持ち帰り問題について宿泊施設の立場から記事を書きます。

タオルはアメニティでしょ?だから持ち帰りOK?

結果から言うとアメニティだからと言って持ち帰りOKにはなりません。アメニティとはホテルなどの宿泊施設で快適に過ごすためのモノ全般を指します。アメニティにも持ち帰ってよいものと持ち帰ってはダメなものがあります。アメニティ=無料の持ち帰りOKグッズではありません。

持ち帰りOKの条件

宿泊施設によっては歯ブラシなど持ち帰りOKな場合もありますよね。ではどのような場合持ち帰りOKなのでしょうか?持ち帰りOKの条件を確認しましょう。

1:無料サービスであること。

当たり前ですね。ホテルの冷蔵庫などに置いてある飲み物なんかは有料であることが多いです。無料でないと持って帰ってはいけません。もちろん有料でお金を支払って購入したものであれば持ち帰りOKです。

2:あなたのために用意された消耗品であること。

宿泊施設の歯ブラシを持ち帰る人は多くいますがテレビや、電気ポットなどの備品は持ち帰りできませんよね。次の利用客が同じものを使用しない(できない)もの、あなたのために用意された消耗品であること。

3:宿泊施設が持ち帰りを許可していること。

宿泊施設が持ち帰りを許可しているかどうか、最終的にはこれで判断してください。宿泊施設が持ち帰りを許可しているかどうかわからない場合はスタッフに聞きましょう。

タオルは持ち帰りはやめて!

タオルの持ち帰りはホテルなどの宿泊施設にとってかなり迷惑なことです。多くの宿泊施設ではタオルの持ち帰りはNGです。それはタオルはクリーニングして使いまわすものであり、新品タオルの購入費は宿泊費に含まれていないからです。(バスタオルが無料でついてくる宿泊施設であれば、クリーニング代は含まれている。)

ホテルなどの大きめの宿泊施設では、リネンサプライにタオルをレンタルしています。タオルを持ち帰りされると紛失ペナルティとして弁償させられたり、リネンサプライ業者側が一方的に損害を被ります。

民宿や民泊、ペンション、ゲストハウスなどの規模が小さい宿泊施設では、数やコストの面でリネンサプライからタオルを借りることができず、自社でタオルを購入&クリーニングをしていことが多いです。客に出すバスタオルは1枚600円~800円します。タオルを持ち帰りされると、宿泊施設がそれだけ損します。

昔の旅館などでは、旅館のネームが入った新品の小さなフェイスタオルが部屋においてあり、想い出に持ち帰ることもできました。これはそもそも料金に含まれており、旅館側が客一人ひとりに無償配布しているものです。全ての宿泊施設でタオル持ち帰りOKとしているものではありません。

多くの宿泊施設ではタオルの持ち帰りはダメです。宿泊施設に置いてある級水力の高い気持ちよいタオル。できることなら持ち帰りたい!お気持ちはわかりますが、持ち帰る前に冷静になって考えましょう。このタオルは持ち帰ってよいものなのか、自分以外の誰かが困らないだろうか。

わからなければ宿泊施設のスタッフに聞きましょう。

聞くのが恥ずかしいなら持ち帰りはやめましょう。

ほとんどの宿泊施設ではタオルの持ち帰りはダメです。

タオルの持ち帰りはおやめください。

 

タオル持ち帰るぐらいいいでしょの人

タオルを持ち帰ってよいのか調べている人の多くは、ほんとは持ち帰ってはダメだと分かっています。

でも、

  • タオルぐらい持ち帰ってもいいでしょ
  • バレなきゃいいでしょ
  • タオル持ち帰る人がいることをわかった上で料金設定してるでしょ
  • 客だし、文句は言われないでしょ
  • (こどもが)間違えて持って帰りましたと言えば許してくれるでしょ

と考え、実際持ち帰った場合どうなるのか気になっているです。

  • タオルぐらい持ち帰ってもよい
  • 清掃スタッフはそこまでチェックしていない
  • タオルを持ち帰る人は自分だけじゃない
  • 持ち帰ったけど何も言われなかった
  • 故意でないと主張すれば犯罪とまではいかない

などというコメントをネット上で見て安心感を得たいのでしょう。

お願いです。

勝手にタオルを持って帰らないでくださいね。

 

 

 

新スタッフ

8月~9月にヘルプで入ってくれていたIさんが10月以降もスタッフとして働いてくれることになりました!

やったー!

Iさんこれからもよろしくお願いします!

 

それに伴い2点ほど変更がございます。

  1. チェックイン時間の変更(前の記事を参照)
  2. 予約受付時間の30分延長(am8:00~pm22:30)

ご確認お願いします。

沖縄民宿★美ら海くん!
沖縄民宿★美ら海くん!